IDEAちょっとした色使いや、素材の選び方で、
印象は大きく変えられる。


空間を整え、カタチにしていくだけでなく、
自分たちらしく遊び心も取り入れた空間を叶えるために。
レジットでは沢山のアイデアをご提案いたします。
大人っぽく落ち着ける雰囲気にしたい。
海外のバーバーのような雰囲気にしたい。
間接照明だけで構成された、ロマンチックな空間にしたい。
若者が集まってくれるような空間にしたい
「こうしたい」というイメージはあるけれど、
どこから決めれば良いか分からない…
そんな方も、レジットは大歓迎です。
ちょっとしたアイデアで、印象は大きく変えることが出来ます。
#1 お出迎えの扉、空間をレイアウトする窓


第一印象にも残りやすい扉。シンプルな物から、木製の扉、遠くからでも見つけやすい鮮やかな色の扉、黒く重厚感のある扉など、雰囲気に合わせてご提案します。


目的の違った空間をレイアウトするのに、窓や扉にひと工夫。ブルックリンの街並みのようなブリックタイルは、空間を仕切りながらも視線が抜けて開放感が生まれる。
#2 最高の名脇役「キッチン」は、
引き立て役にもなる。


料理をより美味しく魅せてくれるキッチンも、あげればキリがないほど存在します。ステンレス天板とアイアンを組み合わせたキッチンや、ナチュラルで温かみのある木製キッチンなど、空間の用途に合わせて選びましょう。


飲食店にとって、食事の時間を楽しませる「料理の味」はもちろんですが、衛生面を考慮した見た目にも気を付けたいところ。掃除がしやすく、バックヤードの整頓もしやすいことまで考えた店舗設計をご提案します。
#3 クロスか、タイルか、それともレンガか?


同じ白色でも、クロスとタイルでは存在感が違う。素材選びで遊ぶカリフォルニアスタイルやブルックリンスタイルでは、色んな所にタイルを採用。
清潔感も感じられるので、ホテルライクなテイストが好きな方にもおすすめ。


自由気ままに過ごせそうな、開放感溢れるアメリカンスタイル。同じ形がひとつもないレンガの風合いが、シンプルなクロスよりも映えます。
コストバランスを考えて、本物だけでなくアクセントクロスを採用することも。
#4 看板にもたくさんの種類があります


カフェやレストラン、バーバーやアパレルショップなど、最近とくに多いサインペイント。海外のショップによく見るようなデザインは、看板の役割を担ってくれます。


ブランドロゴや店名サインなど、看板は新しいお客様への道しるべとなります。遠くからでも見やすく、発見しやすい看板デザインと、外観デザインを統一させ、あなたらしい世界観を演出してくれます。
これまで数々の店舗設計に携わってきたからこそ、
ご提案できるものがあります。
全体的なデザインだけでなく細部までこだわることで、
世界観は無限に広げることが出来ます。
アイデアひとつで広げられる世界を、レジットで一緒に叶えていきませんか?